7月30日開催しました【「NQ Deep Tech Studio」 共創ワークショップ】
本イベントは、「シーズ保有者」によるピッチ・プレゼンテーションを起点に、
参加者全員でアイデア創出に取り組む参加型ワークショップです。
各シーズが持つ技術や研究の可能性を深掘りしながら、
「誰と、どんな課題に向けて、どう社会実装するか?」を議論し、
共感や関心を軸にしたチームビルディングを行います。
当日のディスカッションを通じて生まれたプロジェクトの“種”は、
今後の事業化支援プログラム「NQ Deep Tech Studio Phase2」への導入候補となります。
技術・課題・仲間が出会い、事業化へと向かう第一歩を踏み出す、
そんな実践的で創発的な場を一緒につくりましょう。
◆日時:2025年7月30日(水) 15時00分~18時30分(18:30-19:30:ネットワーキング)
◆場所:Square323(コングレスクエア大阪中之島)
◆住所:〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島4丁目3−51 NakanoshimaQross1階
◆参加対象者:ライフサイエンス分野の研究を行う研究者、学生等
事業会社、支援機関、SU支援者
起業志望者、SUの事業化をめざす方(将来のCXO志望者)など
◆参加費:無料
◆現地募集人数:100名 ※オンライン参加のお申込みも受け付けております
◆主催:大阪府
◆共催:一般財団法人未来医療推進機構
◆事務局:NQ Deep Tech Studio 共同企業体(MIRACLE SCIENCE INNOVATION 株式会社/株式会社産学連携研究所)
◆お問い合わせ先:NQ Deep Tech Studio 共同企業体 office@miracle-science-innovation.jp
6月30日開催【「NQ …
記事がありません