京都市 令和6年度 GXイノベーション創出・社会実装事業 「京都GXシーズ事業化・プロジェクト化プログラム」について
京都市 令和6年度 GXイノベーション創出・社会実装事業「京都GXシーズ事業化・プロジェクト化プログラム」への参加者募集
京都市は、国内の自治体でいち早く2050 年カーボンニュートラルを宣言し、その実現に向けた方針の1つとして、「京都市地球温暖化対策計画<2021-2030>」において、「イノベーションの促進や担い手の育成」を掲げています。
そこで、「大学のまち京都」と言われる京都市の特性を最大限に活用し、GX(グリーントランスフォーメーション)に資する技術シーズを有する市内の大学研究者に対し、当該シーズの事業化・社会実装を伴走支援する「京都GXシーズ事業化・プロジェクト化プログラム」を今年度も実施します。
この度、本プログラムを活用し、メンターによる伴走支援や特許・技術調査、市場調査を希望する市内の大学研究者を募集します。
1.プログラムの目的
産業・社会構造をクリーンエネルギー中心へ転換するGXに資する技術シーズを有する市内の大学研究者を支援し、事業化・プロジェクト化の推進により、新産業創出につなげていきます。
2 対象者
GXに資する有望な技術シーズを有し、事業化・プロジェクト化を目指す市内の大学研究者(※)
※ 研究拠点が市外であっても、市内に拠点を有する大学に所属する研究者は本プログラムの対象とします。
3 支援内容
⑴ メンターによる伴走支援
起業経験や経営経験のあるメンターによる外部資金の獲得のサポート、ビジネスプランのブラッシュアップ、企業とのマッチング、相談対応を行います。
⑵ 特許・技術調査
技術シーズに関連する特許・技術動向を整理し、特許の有効性評価等を実施するとともに、必要に応じて特許戦略の相談対応、立案を行います。
⑶ 市場調査
技術シーズやその応用製品が市場においてどのようなニーズを満たすのかを把握し、市場規模や競合状況等の分析やマーケティング戦略の立案を行います。
(4)知財・PoC取得のための実験・試作
基礎研究シーズから、知的財産、事業化のためのPoC(Proof of Concept)取得のための実験(解析、物性、耐久等)、試作開発(設計、デバイス、筐体、ソフトウェア等)を行い、ステージアップを図る。
4 支援費用
採択案件には、50万円〜100万円程度の上記支援内容の費用を負担する。
5 採択数
5名程度
6 募集締切
令和6年5月22日(水)~令和6年7月19日(金)午後5時(必着)
7 参加費
無料(ただし、申請や支援を受けるに当たっての交通費・通信費等は自己負担)
8 支援対象期間
採択決定日~令和7年3月31日(月)
9 審査及び採択
(1) 審査方法
書面審査及びプレゼンテーション審査。詳細は申請受付後に案内する。
(2) 採択時期
令和6年8月上旬(予定)
10 募集要項・申請書類・提出方法(※提出方法は、電子メールのみ)
⑴ 募集要項・申請書類
・募集要項
・(様式1)令和6年度GXイノベーション創出・社会実装事業「京都GXシーズ事業化・プロジェクト化プログラム」参加申請書
・(様式2)技術シーズ概要書
⑵ 提出方法
以下のメールアドレスに、電子メールで提出すること。
・ メールアドレス:(kyoto_gx_info@aird.jp)
・ 件名:「京都GXシーズ事業化・プロジェクト化プログラム」への申請
※ 提出後、土、日、祝を除き24時間以内に受付通知のメールを送付します。
※ 受付通知のメールが届かない場合は、受理できていない可能性がありますので、その場合は、お電話等で御確認下さい。
11 問い合わせ先
株式会社産学連携研究所
〒606-8307 京都市左京区吉田上阿達町17番地 地域経済牽引拠点3階
TEL:075-354-5301
E-mail:kyoto_gx_info@aird.jp
受付時間:午前9時~正午、午後1時~午後5時(祝日を除く月曜日から金曜日)